×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ネタバレなしな登場人物紹介を設置しました。
ついでに過去拍手絵をイラストページに収納しました。
バナーに使ってる永遠子と稔の絵は現拍手絵なので収納してません。
ご覧になりたい方は拍手を3回クリックでどうぞ。
◆キャラ投票
いつの間にか稔が3位に浮上してました!10票以上差がついていたはずなのに、いきなり急上昇!またもや同情票でしょうか(笑)
なんだかんだで愛されているようで嬉しいですv
以下拍手(9日~10日)
ついでに過去拍手絵をイラストページに収納しました。
バナーに使ってる永遠子と稔の絵は現拍手絵なので収納してません。
ご覧になりたい方は拍手を3回クリックでどうぞ。
◆キャラ投票
いつの間にか稔が3位に浮上してました!10票以上差がついていたはずなのに、いきなり急上昇!またもや同情票でしょうか(笑)
なんだかんだで愛されているようで嬉しいですv
以下拍手(9日~10日)
PR
予告通り、(3)で終わりませんでした。
当初の予定ではこの下りは、今回UP分の1/3程度の分量のはずだったんですよ。ところが兄たちが勝手にどんどん暴走を始めまして……(笑)
そして、今回でなんとなく兄たちの性格の違いが見えてきました。
2人とも頭がよくて力が強いのは一緒なのですが、
永の方がより単純な筋肉バカ。
久の方がより狡猾な策略家。
そんなところはどちらかと言えば永は母似で久は父似です。
それと永遠子は子ども時代、兄たちが力の加減ができるようになるまでは結構満身創痍だったことが予想されます(笑)
兄たちにとっては力一杯愛情表現だったのですが、永遠子にしてみればいい迷惑ですね。
そんなこともあって「兄=シスコン」という図式に気づいていないのでしょう。
そう言えばバレンタインまでもうすぐですね…。
バレンタイン小話、書きたい気持ちはあるのですが、あんまり時間に余裕がないので今年はどうしようかと思ってます。
ネタ的にはバレンタイン前夜の佐倉家と六原家。
キャラ投票で人気の永久兄弟と好姉さんを登場させたいなぁ…なんて漠然と考えているのですが。
余裕があったら書きます。
当初の予定ではこの下りは、今回UP分の1/3程度の分量のはずだったんですよ。ところが兄たちが勝手にどんどん暴走を始めまして……(笑)
そして、今回でなんとなく兄たちの性格の違いが見えてきました。
2人とも頭がよくて力が強いのは一緒なのですが、
永の方がより単純な筋肉バカ。
久の方がより狡猾な策略家。
そんなところはどちらかと言えば永は母似で久は父似です。
それと永遠子は子ども時代、兄たちが力の加減ができるようになるまでは結構満身創痍だったことが予想されます(笑)
兄たちにとっては力一杯愛情表現だったのですが、永遠子にしてみればいい迷惑ですね。
そんなこともあって「兄=シスコン」という図式に気づいていないのでしょう。
そう言えばバレンタインまでもうすぐですね…。
バレンタイン小話、書きたい気持ちはあるのですが、あんまり時間に余裕がないので今年はどうしようかと思ってます。
ネタ的にはバレンタイン前夜の佐倉家と六原家。
キャラ投票で人気の永久兄弟と好姉さんを登場させたいなぁ…なんて漠然と考えているのですが。
余裕があったら書きます。
この話にはまともな発想の人間はいないのか!
と思います。切実に(笑)
稔も変なヤツなはずなのに、一番まともに見えてくるから不思議です。
あっさり兄さん方にカミングアウト。
兄貴ズの反応はまて次回!
拍手お返事は夜にまとめて!
と思います。切実に(笑)
稔も変なヤツなはずなのに、一番まともに見えてくるから不思議です。
あっさり兄さん方にカミングアウト。
兄貴ズの反応はまて次回!
拍手お返事は夜にまとめて!
9.5話のように本編に挟んでもよかったのですが、
話の流れをぶった切るような内容なので拍手に。
稔と永遠子の父はいろんな意味で相いれない存在だと思います。
父上は稔が14話(1)でばっさり「共感できない」と切り捨てたタイプの最上級のようなお人なので(笑)
父と母、どちらが上手かは読者のみなさまの判断におまかせします(笑)
あぁそれから、「愛妻の日」小話をお読みの方は察しているかもしれませんが、永遠子の両親はずいぶん早くに結婚出産しているので、大学生の息子がいるわりには若いです。
第2部補完小話第2弾は17話UP後に、キャラ投票現在2位の好姉さんの学祭話になる予定。
好姉さんの人気にちょっと驚きを隠せない今日この頃です!
というか、稔…お前、姉に負けるなよ(笑)
拍手お返事は夜にまとめて
本編は明日更新予定です。
話の流れをぶった切るような内容なので拍手に。
稔と永遠子の父はいろんな意味で相いれない存在だと思います。
父上は稔が14話(1)でばっさり「共感できない」と切り捨てたタイプの最上級のようなお人なので(笑)
父と母、どちらが上手かは読者のみなさまの判断におまかせします(笑)
あぁそれから、「愛妻の日」小話をお読みの方は察しているかもしれませんが、永遠子の両親はずいぶん早くに結婚出産しているので、大学生の息子がいるわりには若いです。
第2部補完小話第2弾は17話UP後に、キャラ投票現在2位の好姉さんの学祭話になる予定。
好姉さんの人気にちょっと驚きを隠せない今日この頃です!
というか、稔…お前、姉に負けるなよ(笑)
拍手お返事は夜にまとめて
本編は明日更新予定です。
なんの予告もなしに24時間限定公開だったにも関わらず、「愛妻の日」小話、たくさんの方に読んで頂けたようで嬉しかったですv
「近衛騎士編」終了後に再UP予定ですので、ニアミスで見れなかったという方は申し訳ありませんがしばしお待ち下さいm(_ _)m
14話、本当に乱入したところで「次回に続く」ですみません!
最近1ページあたりの文字数が短くなっているような気が…;
ただ、ここで一旦切らないと次の切れ目が難しくて。
以下どうでもいい小ネタ。
拍手、メルフォのお返事は夜にまとめて。
「近衛騎士編」終了後に再UP予定ですので、ニアミスで見れなかったという方は申し訳ありませんがしばしお待ち下さいm(_ _)m
14話、本当に乱入したところで「次回に続く」ですみません!
最近1ページあたりの文字数が短くなっているような気が…;
ただ、ここで一旦切らないと次の切れ目が難しくて。
以下どうでもいい小ネタ。
拍手、メルフォのお返事は夜にまとめて。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+
カテゴリー
好きな少女漫画
大好きな変態漫画(笑)彼らの変態っぷりはとても参考になります(冗談です)
皇帝陛下のイメージ
読者様に教えて頂いた皇帝陛下のイメージキャラ。『乙男』の「多武峰」(表紙右側)、『スイート★ミッション』の「夏先輩」、『王子と魔女と姫君と』の「煤原零時」っぽいとのご指摘。どれも納得。一番下の『はぴまり』の社長は、私が陛下を書くときに参考にさせてもらってる俺様です。眼鏡なしバージョンの陛下のイメージはこんな感じです。
ロミジュリ関連
1番上が書籍。真ん中がオリビア・ハッセー主演の映画(1968)。下がディカプリオ主演の映画(1996)。個人的には真ん中がおすすめ。
ブログ内検索