![]( http://bfile.shinobi.jp/2866/5d7bdfa7.jpg)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当にちょこっとですが。
猫の写真を黒→白とか(笑)
一応「蝋人形と王子様」シリーズ第1部「自習室編」は9話で終了予定。(あくまで予定)
サブタイトルは「なんとなくこんな感じの内容」程度の気持ちなんで変わる可能性大ですが、とりあえずこんな感じ。
第1部は自習室の中だけの密室劇状態ですが、第2部からちゃんと学外にも飛び出します。というか、6話がだいたい6月末~7月頭あたり、そろそろ夏休みに突入しちゃうので出ざるを得ないというか。(12月に夏休みの話書くとか…苦笑)
ちなみに、閑話休題の「村人A」は拍手小話登場のA、第2部の「近衛騎士」はみなさんお待ちかねのあの人たちです(笑)
《更新予告》
何事もなければ、明日「蝋人形と王子様」7話更新できそうです。
そして、早くもサブタイトルは変更しそうです。
猫の写真を黒→白とか(笑)
一応「蝋人形と王子様」シリーズ第1部「自習室編」は9話で終了予定。(あくまで予定)
サブタイトルは「なんとなくこんな感じの内容」程度の気持ちなんで変わる可能性大ですが、とりあえずこんな感じ。
第1部は自習室の中だけの密室劇状態ですが、第2部からちゃんと学外にも飛び出します。というか、6話がだいたい6月末~7月頭あたり、そろそろ夏休みに突入しちゃうので出ざるを得ないというか。(12月に夏休みの話書くとか…苦笑)
ちなみに、閑話休題の「村人A」は拍手小話登場のA、第2部の「近衛騎士」はみなさんお待ちかねのあの人たちです(笑)
《更新予告》
何事もなければ、明日「蝋人形と王子様」7話更新できそうです。
そして、早くもサブタイトルは変更しそうです。
PR
昨日は中途半端なところで切ってしまって申し訳ない。
のんびり進むはずの2人の関係を一気に進めてしまいました。
理由は「コンビで答える20の質問」の20問目で答えた通りです(笑)
あと、6話のサブタイトルをこっそり変更。
相変わらずサブタイトル考えるのは苦手です。
選択式のお題か何か利用すればよかったと今さらながら思います。
どうでもいい話ですが、北海道にはゴキブリはいません。
割と有名な話だと思っているのですが、もしかして知らない人は知らないかも?
私は本州育ちなのでゴキさんには何度も遭遇したことがありますが、
生粋の道産子たちは見たことがないようです。
高校時代(高校は北海道です)、部活の全国大会で九州に行ったとき、
旅館にゴキブリが出まして、そりゃもう大騒ぎでした。
怖がる子半分、物珍しさに興味津々な子半分、静観している私…って感じで(笑)
ついでに、これは以前ちょっと触れましたが、セミも北海道にはいません、多分。
なぜ「多分」なのかというと、ゴキブリはいないことがはっきりしているのですが、セミは記録的な猛暑になった夏などには突然発生することがあるので、実際のところどうなのか、私には分からないからです。
…本当にどうでもいい話だな。
(てか、6話のハイライトはそこかよ/笑)
のんびり進むはずの2人の関係を一気に進めてしまいました。
理由は「コンビで答える20の質問」の20問目で答えた通りです(笑)
あと、6話のサブタイトルをこっそり変更。
相変わらずサブタイトル考えるのは苦手です。
選択式のお題か何か利用すればよかったと今さらながら思います。
どうでもいい話ですが、北海道にはゴキブリはいません。
割と有名な話だと思っているのですが、もしかして知らない人は知らないかも?
私は本州育ちなのでゴキさんには何度も遭遇したことがありますが、
生粋の道産子たちは見たことがないようです。
高校時代(高校は北海道です)、部活の全国大会で九州に行ったとき、
旅館にゴキブリが出まして、そりゃもう大騒ぎでした。
怖がる子半分、物珍しさに興味津々な子半分、静観している私…って感じで(笑)
ついでに、これは以前ちょっと触れましたが、セミも北海道にはいません、多分。
なぜ「多分」なのかというと、ゴキブリはいないことがはっきりしているのですが、セミは記録的な猛暑になった夏などには突然発生することがあるので、実際のところどうなのか、私には分からないからです。
…本当にどうでもいい話だな。
(てか、6話のハイライトはそこかよ/笑)
気になるところで切っちゃってすみません!
なんか思った以上に長くなってしまったので、
とりあえず書けたところまでUPしました。
早ければ今日の夜か明日の昼あたりには(2)をUPしますので、
続きはしばしお待ちを。
6話についての作者のつぶやきは、(2)の更新時にまとめて!
それから、連日たくさんの拍手ありがとうございます!
なんか思った以上に長くなってしまったので、
とりあえず書けたところまでUPしました。
早ければ今日の夜か明日の昼あたりには(2)をUPしますので、
続きはしばしお待ちを。
6話についての作者のつぶやきは、(2)の更新時にまとめて!
それから、連日たくさんの拍手ありがとうございます!
本編の場つなぎ的に20の質問に答えてみました。
本当は2万打御礼にしようかと思っていたのですが、
気づいたら25000突破してまして…(汗
あ、25000hitありがとうございます!
とりあえず、5話あたりの2人に答えてもらいました。
6話で関係が急展開する予定なので、今UPしないとUPするタイミングがなくなってしまうので、取り急ぎ。
以下拍手お返事
それにしても、みなさんの永遠子兄への反応が…(笑)
期待に添えるよう、がんばります!
本当は2万打御礼にしようかと思っていたのですが、
気づいたら25000突破してまして…(汗
あ、25000hitありがとうございます!
とりあえず、5話あたりの2人に答えてもらいました。
6話で関係が急展開する予定なので、今UPしないとUPするタイミングがなくなってしまうので、取り急ぎ。
以下拍手お返事
それにしても、みなさんの永遠子兄への反応が…(笑)
期待に添えるよう、がんばります!
『なみだ色』(hanahana)は、当然実在しない小説です(笑)
ありそうなタイトルとHNを考えました。
私は、携帯の小さい画面で文章を読むのが苦手なので、携帯小説には詳しくないのですが、多分…このタイトルの小説はない、と思います。というか信じてます。
もし、存在していたらすみません…!
あと、少女漫画におけるシスコン率は私の主観です(爆)
ちゃんと調査したわけではないので鵜呑みにしないでください。
ちなみに、web小説界でのシスコン率は、さらに高いんじゃないかと個人的には思います。これも主観ですが。
かくゆう私も、シスコンネタは大好物なんですけどね…
<今後の更新方針についての言い訳のようなもの>
最近わたしの頭の中がですね、どーにも「蝋人形と王子様」モードになっていてですね、どうしても、先を書きたくて仕方無いので
もし「スキな人」の更新を待っている方がいたら、大変申し訳ないのですが、
しばらくは区切りのいいところまで「蝋人形と王子様」を集中更新したいと思います。あと2、3話で「蝋人形」シリーズ第1部終了させようと思うので、少なくともその辺までは。
以前、話の構成などは一切考えずに行き当たりばったりで書いていると言ったかと思いますが、なんとなくシリーズ全体像が固まりました。
今のが終わったら、閑話休題を1つ挟みまして、「蝋人形と近衛騎士」を連載予定。
王子様はどこに行った!とお思いかもしれませんが、「蝋人形と王子様と近衛騎士」じゃ長いんで間は省略ということで(笑)
ありそうなタイトルとHNを考えました。
私は、携帯の小さい画面で文章を読むのが苦手なので、携帯小説には詳しくないのですが、多分…このタイトルの小説はない、と思います。というか信じてます。
もし、存在していたらすみません…!
あと、少女漫画におけるシスコン率は私の主観です(爆)
ちゃんと調査したわけではないので鵜呑みにしないでください。
ちなみに、web小説界でのシスコン率は、さらに高いんじゃないかと個人的には思います。これも主観ですが。
かくゆう私も、シスコンネタは大好物なんですけどね…
<今後の更新方針についての言い訳のようなもの>
最近わたしの頭の中がですね、どーにも「蝋人形と王子様」モードになっていてですね、どうしても、先を書きたくて仕方無いので
もし「スキな人」の更新を待っている方がいたら、大変申し訳ないのですが、
しばらくは区切りのいいところまで「蝋人形と王子様」を集中更新したいと思います。あと2、3話で「蝋人形」シリーズ第1部終了させようと思うので、少なくともその辺までは。
以前、話の構成などは一切考えずに行き当たりばったりで書いていると言ったかと思いますが、なんとなくシリーズ全体像が固まりました。
今のが終わったら、閑話休題を1つ挟みまして、「蝋人形と近衛騎士」を連載予定。
王子様はどこに行った!とお思いかもしれませんが、「蝋人形と王子様と近衛騎士」じゃ長いんで間は省略ということで(笑)
![]( http://bfile.shinobi.jp/2866/hana2.jpg)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+
カテゴリー
好きな少女漫画
大好きな変態漫画(笑)彼らの変態っぷりはとても参考になります(冗談です)
皇帝陛下のイメージ
読者様に教えて頂いた皇帝陛下のイメージキャラ。『乙男』の「多武峰」(表紙右側)、『スイート★ミッション』の「夏先輩」、『王子と魔女と姫君と』の「煤原零時」っぽいとのご指摘。どれも納得。一番下の『はぴまり』の社長は、私が陛下を書くときに参考にさせてもらってる俺様です。眼鏡なしバージョンの陛下のイメージはこんな感じです。
ロミジュリ関連
1番上が書籍。真ん中がオリビア・ハッセー主演の映画(1968)。下がディカプリオ主演の映画(1996)。個人的には真ん中がおすすめ。
ブログ内検索