×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日になって昨日がひな祭りだったと気づき、「くっそー乗り遅れた!」と悶々としているうちに思いついた突発的小話。
父と母の力関係が最近分からなくなってきた。
個人的に気に入っている箇所は、
居たのかよ!
という永遠子の台詞3カ所(笑)
ちょこんと座って両親のやりとりを大人しく見守っているちっこい永遠子(4歳)を想像しながら読んで頂けると嬉しいですv
拍手お返事は夜にまとめて。
父と母の力関係が最近分からなくなってきた。
個人的に気に入っている箇所は、
居たのかよ!
という永遠子の台詞3カ所(笑)
ちょこんと座って両親のやりとりを大人しく見守っているちっこい永遠子(4歳)を想像しながら読んで頂けると嬉しいですv
拍手お返事は夜にまとめて。
PR
久々の渉。
渉は勉強も部活もしないでこんなことばっかりやってるんだと思います。
将来は警察か自衛隊の機密事項系のところに就職したら重宝がられるんでじゃないかと思いますが、そういう重たいことにはあんまり興味のない人間なので多分普通の企業に就職かな…。
上手に使えば便利な人間ですが使い方を間違えたり敵に回すと怖い人間でもあります。
1ページでおさまったの久々です。
そして、16話はすごく長くなりそうな予感がします。
なので、たびたびの変更申し訳ないのですが、現行のキャラ投票の期限は
「16話UP後」→「3月5日」に変更いたします。
渉は勉強も部活もしないでこんなことばっかりやってるんだと思います。
将来は警察か自衛隊の機密事項系のところに就職したら重宝がられるんでじゃないかと思いますが、そういう重たいことにはあんまり興味のない人間なので多分普通の企業に就職かな…。
上手に使えば便利な人間ですが使い方を間違えたり敵に回すと怖い人間でもあります。
1ページでおさまったの久々です。
そして、16話はすごく長くなりそうな予感がします。
なので、たびたびの変更申し訳ないのですが、現行のキャラ投票の期限は
「16話UP後」→「3月5日」に変更いたします。
偶然か偶然じゃないかは皆さんの想像にお任せします(笑)
常識で考えれば母の考えすぎです。
しかし常識が通用しないのが佐倉家です。
どちらが真実かは作者も知りません(笑)
長引いた初デート編も今回でようやく終了。
ようやく起承転結の「承」まで来たかなって感じです。
15話は1ページにおさまる予定ですが、「転」にあたる16話はまたまた長くなりそうです。出来れば4月までに第2部終わらせたいのですが、このペースだとキツイかなぁ……
ちなみに次回は久々に情報屋が登場します。
あ、それから10万HITありがとうございます!
旅行から帰ってきたらすぎてました!
10万打御礼に永遠子両親の番外編でも書こうかなーと思っているのですが、書き出したら番外編を通り越して一つの独立した作品にできそうなボリュームになりそうです。
そのうち特設ページが出来ましたら、どうぞ覗いてやって下さい。
常識で考えれば母の考えすぎです。
しかし常識が通用しないのが佐倉家です。
どちらが真実かは作者も知りません(笑)
長引いた初デート編も今回でようやく終了。
ようやく起承転結の「承」まで来たかなって感じです。
15話は1ページにおさまる予定ですが、「転」にあたる16話はまたまた長くなりそうです。出来れば4月までに第2部終わらせたいのですが、このペースだとキツイかなぁ……
ちなみに次回は久々に情報屋が登場します。
あ、それから10万HITありがとうございます!
旅行から帰ってきたらすぎてました!
10万打御礼に永遠子両親の番外編でも書こうかなーと思っているのですが、書き出したら番外編を通り越して一つの独立した作品にできそうなボリュームになりそうです。
そのうち特設ページが出来ましたら、どうぞ覗いてやって下さい。
なんとか14日には間に合いましたが、13日の話なので出来れば昨日に間に合いたかったなあ…
それはさておき、デコチョコ、すごいですね!
楽しそうだけど美味しいのかなあ?というのが正直な感想ですが。
あと好の高校時代のチョコ菓子物産展のエピソードはまんま私の実体験です(笑)
あれは死ぬかと思いましたよ。
まあ、私もチョコケーキ作ってもっていったのでクラスメート達の胸焼けに一役買っていたのですけどね。
ちなみにマット運動のテストはさんざんでした(苦笑)
拍手お返事は夜に
それはさておき、デコチョコ、すごいですね!
楽しそうだけど美味しいのかなあ?というのが正直な感想ですが。
あと好の高校時代のチョコ菓子物産展のエピソードはまんま私の実体験です(笑)
あれは死ぬかと思いましたよ。
まあ、私もチョコケーキ作ってもっていったのでクラスメート達の胸焼けに一役買っていたのですけどね。
ちなみにマット運動のテストはさんざんでした(苦笑)
拍手お返事は夜に
よい子はマネしちゃいけません(笑)
実際試しに作ってみたわけではないので(そんなチャレンジャー精神はありません)どんな物体が出来上がるのかは私には分かりかねます。
ちなみに、私も甘いものはあんまり得意じゃありません。
嫌いではないし、食べられないわけではないのですが、
たくさん食べると気持ち悪くなるので、甘さ控えめのお菓子の方が好きです。
出来れば明日には、遅くとも14日には六原家バージョンをUPしたいなと思ってます。
好姉さんも登場予定。
◆追記
拍手で「稔の反応が見たい」との声があったので、急遽書き上げました。
会話だけなら5分で書けるみたいです。
あそこで「美味しい」と言うのは優しさではないと私は信じてます。
実際試しに作ってみたわけではないので(そんなチャレンジャー精神はありません)どんな物体が出来上がるのかは私には分かりかねます。
ちなみに、私も甘いものはあんまり得意じゃありません。
嫌いではないし、食べられないわけではないのですが、
たくさん食べると気持ち悪くなるので、甘さ控えめのお菓子の方が好きです。
出来れば明日には、遅くとも14日には六原家バージョンをUPしたいなと思ってます。
好姉さんも登場予定。
◆追記
拍手で「稔の反応が見たい」との声があったので、急遽書き上げました。
会話だけなら5分で書けるみたいです。
あそこで「美味しい」と言うのは優しさではないと私は信じてます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+
カテゴリー
好きな少女漫画
大好きな変態漫画(笑)彼らの変態っぷりはとても参考になります(冗談です)
皇帝陛下のイメージ
読者様に教えて頂いた皇帝陛下のイメージキャラ。『乙男』の「多武峰」(表紙右側)、『スイート★ミッション』の「夏先輩」、『王子と魔女と姫君と』の「煤原零時」っぽいとのご指摘。どれも納得。一番下の『はぴまり』の社長は、私が陛下を書くときに参考にさせてもらってる俺様です。眼鏡なしバージョンの陛下のイメージはこんな感じです。
ロミジュリ関連
1番上が書籍。真ん中がオリビア・ハッセー主演の映画(1968)。下がディカプリオ主演の映画(1996)。個人的には真ん中がおすすめ。
ブログ内検索