×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で当サイトは早いもので1周年です!
……というか、今日拍手でお祝いして下さった方がいて、
それ読んで初めて気づきました……(汗)
そうでした。今日で1年ですよ!
本当にただ思い立ったが吉日な感じで立ち上げちゃったので
「7月23日」という日付にはまったくなんの意味もなかったので忘れてました。
いやはや早いものです。
もう1年ですか……。
開設当初は「キライな人」1作しかなくて、しかもあの頃は毎日更新とかしてましたよね……。
今思い返すと、お前どんだけ暇だったんだ?って感じですね。
就活中だったんで、暇ではなかったはずなんですが……
今じゃすっかり亀更新なサイトになってしまいましたが、
これからものんびりマイペースに続けていけたらな、と思っております。
1人でも楽しんで下さる方がいるかぎり頑張りたいですv
これからも、どうぞよろしくお願い致します!
では以下拍手お返事
……というか、今日拍手でお祝いして下さった方がいて、
それ読んで初めて気づきました……(汗)
そうでした。今日で1年ですよ!
本当にただ思い立ったが吉日な感じで立ち上げちゃったので
「7月23日」という日付にはまったくなんの意味もなかったので忘れてました。
いやはや早いものです。
もう1年ですか……。
開設当初は「キライな人」1作しかなくて、しかもあの頃は毎日更新とかしてましたよね……。
今思い返すと、お前どんだけ暇だったんだ?って感じですね。
就活中だったんで、暇ではなかったはずなんですが……
今じゃすっかり亀更新なサイトになってしまいましたが、
これからものんびりマイペースに続けていけたらな、と思っております。
1人でも楽しんで下さる方がいるかぎり頑張りたいですv
これからも、どうぞよろしくお願い致します!
では以下拍手お返事
PR
なかなか新作が進まず、ちっとも更新のめどがたたないので、近々拍手小話を入れ替えます。
この前、気が向いたら書くかもと言っていた、「王子と情報屋+α」な小話です。
王子のまわりは癖の強い人間が多すぎて、ほんと可哀想ですよね。
書いてて不憫すぎて、すごい楽しい(爆)
以下拍手お返事
この前、気が向いたら書くかもと言っていた、「王子と情報屋+α」な小話です。
王子のまわりは癖の強い人間が多すぎて、ほんと可哀想ですよね。
書いてて不憫すぎて、すごい楽しい(爆)
以下拍手お返事
そういえば書き忘れましたが、永遠子の0歳のころの写真は父の秘蔵写真なので兄たちは存在すらしりません。
永遠子はねだれば見せて貰えると思いますが、永遠子は自分のことにはあんまり興味がないのでねだったことはありません。
別に質問があったわけではないのですが、本編に入れようと思って入れ忘れた部分の補足でした。
では以下お返事
永遠子はねだれば見せて貰えると思いますが、永遠子は自分のことにはあんまり興味がないのでねだったことはありません。
別に質問があったわけではないのですが、本編に入れようと思って入れ忘れた部分の補足でした。
では以下お返事
早いものでもうGWですね。
わたしは6日にお休み頂けることになったので6連休です。
1~2日は高校時代の友人と函館旅行なので、次の更新は4日か5日になりそうです。
4月中にあと1回…とか言いながら結局出来なくて申し訳ないです。
気分が乗れば、この休み中に「蝋人形と王子様」はラストまで書ききってしまいたいものです。
では以下お返事(25日~26日)
「皇帝陛下の小間使い」も好評のようで嬉しいですv
本編開始したら「皇帝陛下ひどい!」と大バッシングされないかドキドキです(笑)
わたしは6日にお休み頂けることになったので6連休です。
1~2日は高校時代の友人と函館旅行なので、次の更新は4日か5日になりそうです。
4月中にあと1回…とか言いながら結局出来なくて申し訳ないです。
気分が乗れば、この休み中に「蝋人形と王子様」はラストまで書ききってしまいたいものです。
では以下お返事(25日~26日)
「皇帝陛下の小間使い」も好評のようで嬉しいですv
本編開始したら「皇帝陛下ひどい!」と大バッシングされないかドキドキです(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+
カテゴリー
好きな少女漫画
大好きな変態漫画(笑)彼らの変態っぷりはとても参考になります(冗談です)
皇帝陛下のイメージ
読者様に教えて頂いた皇帝陛下のイメージキャラ。『乙男』の「多武峰」(表紙右側)、『スイート★ミッション』の「夏先輩」、『王子と魔女と姫君と』の「煤原零時」っぽいとのご指摘。どれも納得。一番下の『はぴまり』の社長は、私が陛下を書くときに参考にさせてもらってる俺様です。眼鏡なしバージョンの陛下のイメージはこんな感じです。
ロミジュリ関連
1番上が書籍。真ん中がオリビア・ハッセー主演の映画(1968)。下がディカプリオ主演の映画(1996)。個人的には真ん中がおすすめ。
ブログ内検索