×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「起承転結」の「転」にあたる部分なので、出来れば一度にUPしちゃいたかったのですが、時間がかかりそうなのでとりあえず(前)のみUP。
この話題に関する言い訳は後編のあとにでも書きます。
一言言えるのは、この展開があるゆえの「R-15」指定です。
性R-15というよりは社R-15に近い認識です、わたしとしては。
◆ここらで一つどうでもいい話。
昨日、お腹が痛くて痛くて眠れないので薬を飲んだのですがなかなか効いてくれないので、薬が効くまでベッドでいろいろ妄想を繰り広げていました(文章のつながりおかしい)
どんな妄想かというと、
「もし、『皇帝陛下の小間使い』が本当に異世界ファンタジーだったら」
高校生の刈谷狛子はひょんなことから異世界にトリップしてしまい、
そこで冷徹孤高の「皇帝陛下」に出会い、小間使いとして仕えることに……
まんまですね。
でも、タイトルだけ見て読者様が想像するストーリーとしては、間違いなくこっちが正解な気がします。
ちなみに福原先輩は策士な敏腕宰相、工藤さんは後宮を牛耳る筆頭側室、亜弓ちゃんは女官、浅田くんは平兵士って感じでしょうか?
あ、でもこの設定だと刈谷四姉兄を登場させられませんね。
だったら異世界トリップものじゃなく、狛子は没落しかけた貴族の娘で、気むずかしい陛下の小間使いとしてのほほん天然な気質を買われて登用された……とかの方がいいかもしれませんね。
ネタだけだったらいくらでも浮かぶファンタジーパロディ(笑)
要望あったらおふざけで書くかも(笑)
以下メルフォお返事
この話題に関する言い訳は後編のあとにでも書きます。
一言言えるのは、この展開があるゆえの「R-15」指定です。
性R-15というよりは社R-15に近い認識です、わたしとしては。
◆ここらで一つどうでもいい話。
昨日、お腹が痛くて痛くて眠れないので薬を飲んだのですがなかなか効いてくれないので、薬が効くまでベッドでいろいろ妄想を繰り広げていました(文章のつながりおかしい)
どんな妄想かというと、
「もし、『皇帝陛下の小間使い』が本当に異世界ファンタジーだったら」
高校生の刈谷狛子はひょんなことから異世界にトリップしてしまい、
そこで冷徹孤高の「皇帝陛下」に出会い、小間使いとして仕えることに……
まんまですね。
でも、タイトルだけ見て読者様が想像するストーリーとしては、間違いなくこっちが正解な気がします。
ちなみに福原先輩は策士な敏腕宰相、工藤さんは後宮を牛耳る筆頭側室、亜弓ちゃんは女官、浅田くんは平兵士って感じでしょうか?
あ、でもこの設定だと刈谷四姉兄を登場させられませんね。
だったら異世界トリップものじゃなく、狛子は没落しかけた貴族の娘で、気むずかしい陛下の小間使いとしてのほほん天然な気質を買われて登用された……とかの方がいいかもしれませんね。
ネタだけだったらいくらでも浮かぶファンタジーパロディ(笑)
要望あったらおふざけで書くかも(笑)
以下メルフォお返事
PR
↓の記事で土曜とか言ってますけど、なんか筆が乗ったので6話UPしました。
誤解は続くよどこまでも。
まったく意思の疎通が出来てないのに、出来てないということに気づいてないコマ子さんです。
次回、物語は急展開します。(多分)
あと、久々に亜弓ちゃんが再登場します(おそらく)
6話は久々に1ページでおさまりましたが、7話はまたまた前後編にページを分けることになると思います。
とりあえず、7話(前)の更新予定日は19日or20日です。
誤解は続くよどこまでも。
まったく意思の疎通が出来てないのに、出来てないということに気づいてないコマ子さんです。
次回、物語は急展開します。(多分)
あと、久々に亜弓ちゃんが再登場します(おそらく)
6話は久々に1ページでおさまりましたが、7話はまたまた前後編にページを分けることになると思います。
とりあえず、7話(前)の更新予定日は19日or20日です。
無事旅行から帰ってきましたー。
そして、更新できました。
どんどんコマ子がアホな子っぽくなってきてますが……
実際アホなのでその辺は諦めて下さい!(きっぱり)
なんだかコマ子さん、一人納得して丸く収まったように見えますが、
実際は全くなんの解決もしてません。
まだまだ2人はすれ違ったまんまです。
あと、どうでもいい個人的なこだわりなのですが、
わたしは少女漫画とかネット小説によくある
「あなたに○○は釣り合わないのよ!」
「身の程知らずだと思わないの?」
「彼を解放してあげて」
云々台詞を吐くライバルを登場させるのは好きではありません。
いや、そのライバルがすんごいお馬鹿な子で、
周りに呆れ半分で「まぁたあんなこと言ってるよ、嫌われるだけなのにね」
とか思われてるという設定だったらそれはそれで面白いし使ってみたい気がしますが、王道で出てくるライバルって得てして、頭が良くて人気もあってプライドも高くて当然美人で、誰が見てもヒーローと釣り合ういい女と相場が決まってますが、誰もが認めるいい女がそういう発言をするというのはどうしても違和感を感じるのですよね。
頭がよくてプライドの高い「いい女」は、多分そういう状況でそういうことは言わないと思うんで。
王道を愛するわたしも、その王道だけは使わない、というのが自分なりのルールです。
そんなわけで(という接続詞はちょっとおかしいですが)、工藤さんは実は単なるミスリーディング的な存在でした。
以下お返事
そして、更新できました。
どんどんコマ子がアホな子っぽくなってきてますが……
実際アホなのでその辺は諦めて下さい!(きっぱり)
なんだかコマ子さん、一人納得して丸く収まったように見えますが、
実際は全くなんの解決もしてません。
まだまだ2人はすれ違ったまんまです。
あと、どうでもいい個人的なこだわりなのですが、
わたしは少女漫画とかネット小説によくある
「あなたに○○は釣り合わないのよ!」
「身の程知らずだと思わないの?」
「彼を解放してあげて」
云々台詞を吐くライバルを登場させるのは好きではありません。
いや、そのライバルがすんごいお馬鹿な子で、
周りに呆れ半分で「まぁたあんなこと言ってるよ、嫌われるだけなのにね」
とか思われてるという設定だったらそれはそれで面白いし使ってみたい気がしますが、王道で出てくるライバルって得てして、頭が良くて人気もあってプライドも高くて当然美人で、誰が見てもヒーローと釣り合ういい女と相場が決まってますが、誰もが認めるいい女がそういう発言をするというのはどうしても違和感を感じるのですよね。
頭がよくてプライドの高い「いい女」は、多分そういう状況でそういうことは言わないと思うんで。
王道を愛するわたしも、その王道だけは使わない、というのが自分なりのルールです。
そんなわけで(という接続詞はちょっとおかしいですが)、工藤さんは実は単なるミスリーディング的な存在でした。
以下お返事
またもや思った以上に長くなった……
この分ではこのあとも全部前後2部編成になってしまうような嫌な予感。
私自身が1ページがあんまり長すぎるとどんなに面白い小説でも途中で読むのが辛くなってしまう人間なので、どうしてもある一定量を超えるとページを分けてしまうんですよね。
今回の更新分に一言:
この話はコメディな蝋人形と違ってシリアスなはずなのですが、
特に今回の話はとりわけ超シリアスな場面なはずなのに、
なんでかいまいちシリアスになりきれないのはどうしてなんでしょう…(遠い目)
次回、陛下がコマ子さんをなだめにかかります。そしてコマ子さん、いいように丸め込まれます。
以下、遅れてました拍手お返事。
いつもありがとうございますv
この分ではこのあとも全部前後2部編成になってしまうような嫌な予感。
私自身が1ページがあんまり長すぎるとどんなに面白い小説でも途中で読むのが辛くなってしまう人間なので、どうしてもある一定量を超えるとページを分けてしまうんですよね。
今回の更新分に一言:
この話はコメディな蝋人形と違ってシリアスなはずなのですが、
特に今回の話はとりわけ超シリアスな場面なはずなのに、
なんでかいまいちシリアスになりきれないのはどうしてなんでしょう…(遠い目)
次回、陛下がコマ子さんをなだめにかかります。そしてコマ子さん、いいように丸め込まれます。
以下、遅れてました拍手お返事。
いつもありがとうございますv
ようやくR-15っぽい感じになりましたが、これ以上の描写はありませんのであしからず。
そして、コマ子視点だと「別に年齢制限かけなくてもよくね?」ってくらい色っぽくなりませんね(笑)
宣言どおり、ページ割を見直して(前)と(中)を一つにまとめて、今回UP分を(後)にしました。
拍手お返事はまた後であらためてします。
そして、コマ子視点だと「別に年齢制限かけなくてもよくね?」ってくらい色っぽくなりませんね(笑)
宣言どおり、ページ割を見直して(前)と(中)を一つにまとめて、今回UP分を(後)にしました。
拍手お返事はまた後であらためてします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+
カテゴリー
好きな少女漫画
大好きな変態漫画(笑)彼らの変態っぷりはとても参考になります(冗談です)
皇帝陛下のイメージ
読者様に教えて頂いた皇帝陛下のイメージキャラ。『乙男』の「多武峰」(表紙右側)、『スイート★ミッション』の「夏先輩」、『王子と魔女と姫君と』の「煤原零時」っぽいとのご指摘。どれも納得。一番下の『はぴまり』の社長は、私が陛下を書くときに参考にさせてもらってる俺様です。眼鏡なしバージョンの陛下のイメージはこんな感じです。
ロミジュリ関連
1番上が書籍。真ん中がオリビア・ハッセー主演の映画(1968)。下がディカプリオ主演の映画(1996)。個人的には真ん中がおすすめ。
ブログ内検索