忍者ブログ



[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベタな展開になっていますが……

皇帝陛下はいつになったらでてくるんだ?

って感じですね、すみません。
次回更新では、ちゃんと出番がある、はず。
ヒーローは遅れて登場するといいますし(笑)

結局、暑くて執筆がなかなか進みません……(汗
週末に1回更新すればいいかな、くらいに思っていて下されば幸いです。


あと、ついでに陛下視点の裏本編のサブタイトルも追加しました。
コマ子編ともども、こんな感じの展開にしようという私の覚書のようなものなので、変更する可能性は大です。



連日の拍手、遊牧民さんでのマイリンク登録、各サーチ投票など、ありがとうございます。
ふがいない管理人ですが、よろしくお願いします!

連載作品の更新が亀なくせに何ほざいてんだ?と言われそうですが、
遊牧民さんの企画が気になってます。

短編でテーマは「ひと夏の想い出」「これ以上は、無理!」「奪う恋」のいずれか。

「これ以上は、無理!」なら、亜弓ちゃんと浅田くんの小話とかで書けそうな気がしないでもない。
とりあえず連載を優先させますが、余裕があったら是非とも参加してみたいものです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
好きな少女漫画
大好きな変態漫画(笑)彼らの変態っぷりはとても参考になります(冗談です)
皇帝陛下のイメージ
読者様に教えて頂いた皇帝陛下のイメージキャラ。『乙男』の「多武峰」(表紙右側)、『スイート★ミッション』の「夏先輩」、『王子と魔女と姫君と』の「煤原零時」っぽいとのご指摘。どれも納得。一番下の『はぴまり』の社長は、私が陛下を書くときに参考にさせてもらってる俺様です。眼鏡なしバージョンの陛下のイメージはこんな感じです。
ロミジュリ関連
1番上が書籍。真ん中がオリビア・ハッセー主演の映画(1968)。下がディカプリオ主演の映画(1996)。個人的には真ん中がおすすめ。
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]