忍者ブログ



[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筆が思った以上に進んだのでまとめてUP。

9話で永遠子が叫んだ時、何故権田は乱入してこなかったのかとかその辺の辻褄をあわせつつ、おさまるところにおさまりました。

て言うか、書けば書くほど権田センセイのキャラが崩壊していくんですが…(汗)
もうこれは筆がすべっているとしか言いようがありません。
いつか彼をちゃんとクローズアップしたくなってきました(需要はなさそうですが/笑)

※おわび
初めはワタルを「渉」と書いていたのですが、「渉」と「稔」って似てないけどパっと見は漢字一文字で紛らわしいので、カタカナ表記に変更しました。正式名は「度会渉」のままです。



思い立ったが吉日、というわけで突発的にキャラ投票を設置してみました。
とりあえず、話題だけでも出てきたキャラを並べてみました。
(永遠子の両親はクリスマス小話に登場)
ポチリとよろしくお願いしますv

以下言い訳くさいネタバレつぶやき

稔と永遠子が「幼なじみ談義」に始まるバトルを広げていた時、
稔はまだワタルののぞき見には気づいていません。
稔がワタルの存在に気づいたのは9話最後の台詞あたりです。
さすがの王子も、のぞき見されてると分かっていて強引に迫って見せたりはしませんので(笑)

て言うか、「下着うんぬん」の下りをワタルに聞かれなくてよかったね★
とこっそり思ったり(笑)

それと、今回初めて明かされる永遠子のルックス。
稔は顔で人を判断するのが大嫌いな人間なので、
永遠子の顔については今まであえて一言も触れませんでしたが
永遠子は稔と並んでも遜色ないほどの美少女です。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
好きな少女漫画
大好きな変態漫画(笑)彼らの変態っぷりはとても参考になります(冗談です)
皇帝陛下のイメージ
読者様に教えて頂いた皇帝陛下のイメージキャラ。『乙男』の「多武峰」(表紙右側)、『スイート★ミッション』の「夏先輩」、『王子と魔女と姫君と』の「煤原零時」っぽいとのご指摘。どれも納得。一番下の『はぴまり』の社長は、私が陛下を書くときに参考にさせてもらってる俺様です。眼鏡なしバージョンの陛下のイメージはこんな感じです。
ロミジュリ関連
1番上が書籍。真ん中がオリビア・ハッセー主演の映画(1968)。下がディカプリオ主演の映画(1996)。個人的には真ん中がおすすめ。
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]